坂道発進 (40代からの初バイク YZF-R6)

バイク
Photo by Aron Yigin on Unsplash

2020年 春〜夏ころ 教習所の思い出 (中型免許編)

坂道発進

今でもドキドキします。

車の教習のときも苦手だったので、とても心配でした。

車の場合

車では
右足でアクセルとブレーキを操作するので、
ブレーキを離すと同時に、アクセルを踏み半クラッチ!
としないと後ろに下がってしまいます。
路上教習では坂道で止まるのがイヤだった事を思い出します。

しかしバイクの場合は、
コツを掴めば車よりずっと簡単にできるようになりました。

バイクの場合

バイクでは
右足で後輪ブレーキ、右手でアクセル、左手でクラッチ
と分業されてるので、
後輪ブレーキをかけたままゆっくり発進の準備ができます。
ブレーキをかけているので、
発進準備中も絶対に後ろに下がらないのです!

後に痛いほど実感するのですが、
とてもプレッシャーに弱い私にとっては
“絶対に後ろに下がらない” という安心感はとても心強いです。

私はゆっくり以下の手順で発進しました。

  1. 右足で後輪ブレーキをかけたまま
  2. 左手で半クラッチ(そのまま左手は固定)
  3. 右手でアクセルを少し捻る(そのまま右手は固定)
    下がる不安がある場合は若干多め
  4. 右足の後輪ブレーキを解除する(右手、左手は固定したまま!)

とすれば、バイクはするすると坂を登って行きます。
私が意識していたのは、
右手と左手は固定したまま、後輪ブレーキを解除する
そして、坂道を登り切るまでこのまま
という所です。

2.と3.は逆の方が良いかもしれませんが、私は上記の手順で行なっていました。
その方がアクセルの操作がヘタクソな私にはあっていたからです。
先に半クラッチにしてからアクセルを捻れば回転数が跳ね上がるのを抑えられるので

絶対に下がらないので、あせらず、ゆっくり、一つずつ
操作しました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました