ついに日本でも心電図アプリに対応です。
設定失敗編
さっそくダウンロードして
AppleWatchにインストールしてアプリの設定を行ないます。
ワクワク
生年月日の入力が必須のようです。
入力して次に進みます…
が、
“心電図” Appはこの地域では使用できません。
となり先に進めません…
残念!
公式のアナウンスを待つしか無いのかな?
問題解決編 心電図アプリ設定できた!
ふと、考えました。
そういえばiOSの更新もあった事を思い出しました。
iOSを更新したら心電図アプリ使えるようになる?
- 結論 できました!
iOS14.4をダウンロードし、
iPhoneにインストールします。
そうて、もう一度心電図アプリの設定を試します。
すると、先にすすめます!
このまま設定を終了すれば、心電図アプリが使用できます!
コメント